コンパクトながらも残したガラスブロックで広く感じられる玄関|横浜市
玄関を狭くしながらも、既存のガラスブロックを利用して広く感じられる玄関にしました。
施工前写真
内部の廊下側から見た玄関になります。
以前の玄関は、廊下とつながった形の広い空間になっていました。

完成後写真
壁にガラスブロックがあるため、空間が普通の壁の時に比べて広く感じられます。
ガラスブロックは既存の物をそのまま利用しました。

床から天井までの玄関収納

お客様のご要望
廊下の一部をリビングに取り込みたいので、玄関をコンパクトにして、床から天井までの玄関収納をつけたいとのご要望でした。
ご提案内容
既存の壁のガラスブロックについては、明るい雰囲気をのこすために、そのまま利用することにしました。
そのガラスブロックの部分までを玄関のスペースとして、その中で玄関収納、床タイルの部分についての寸法を計画してご提案しました。
床のタイルについても新しくするようにご提案しました。
