塗装のはがれが目立っていた洋室入り口建具の交換

横浜市磯子区で、塗装のはがれが目立ってきていた洋室の入り口建具の交換をおこないました。

施工前状況

塗装部分のはがれが気になる状態で、既存の扉に塗られている塗装の密着具合がよくないように感じられました。このまま塗装すると、既存の塗装ごとはがれてくる危険性が高い状況でした

横浜市磯子区で洋室入り口の建具を交換する前の写真
施工前写真

完成写真

建具の交換と同時に、新しく収納も作っています。

横浜市磯子区で塗装のはがれが目立っていた洋室入り口建具の交換をしました。
完成写真

お客様のご要望

洋室の入り口の建具の塗装がはがれてきており、再度塗装するのも難しく思えるので、新しくしたいとのご要望でした。

新しい建具の色は、壁面に作る有孔化粧ボードに合わせた濃い色にしたいとのご要望でした。

ご提案内容

お客様は、扉の色を濃い色にしたいとのご要望があったので、建具のみ交換するのではなく、建具の枠と扉の両方を交換するご提案をすることにしました。

建具の形状については、お客様のご要望がシンプルなものでよいとのことでしたので、あかり窓などがないシンプルなものでご提案することにしました。

建具の大きさについては、既製品では、現在の開口の大きさに合わないため、オーダーで作成して今の建具枠を外した後に入るように考えました。

建具の色につきましては、お客様に一緒に建具の面材サンプル帳を見ていただいて決めていただきました。

作業状況

既存の建具の枠を撤去した後になります。

建具枠を撤去すると、コンクリートの壁が見えてきました。

横浜市磯子区で建具交換の為、建具枠を撤去しました。
施工中の写真
下地に難あり

撤去した後に、建具枠の取付部分を確認すると、下地に難があり、そのまま新しい枠を取り付けることができない状況になっていました。

そのため、下地調整を先に行ってから新しい枠を取り付けることにしました。

下の写真は、下地調整材を取り付けた後の写真になります。

横浜市磯子区で建具枠の取り付け前に下地調整工事をおこないました。
施工中写真

下地調整材を取り付けたことで、新しい建具枠をしっかりと固定することが可能になりました。

寸法オーダーの新規建具の設置

既存の開口ぎりぎりに寸法をオーダーして作成した建具を設置しました。

横浜市磯子区で建具の交換工事を完了しました。

工事金額他

工事金額:89,000円(税込)新しい建具とその交換工事のみの金額になります。

工事期間:2日間

工事保証:建具はメーカー保証期間、取付工事は1年間

お問い合わせ先

ご連絡は、下記電話番号かホームページのお問い合わせhttps://onlynest.co.jp/?page_id=16からお願いいたします。

TEL 0120-984-245 平日9時から18時受付

オンリーネスト株式会社  神奈川県横浜市西区みなとみらい4-4-2  担当 須田