トイレを階段下奥に50cm移動して洗面所を広くしました|横浜市

トイレを階段下奥に50cm程移動して、その分洗面所を広くしました。

施工前写真

横浜市で階段下のトイレをさらに階段の下へ移動したリフォーム、階段下トイレ施工前写真
施工前写真

完成写真

横浜市で階段下のトイレをさらに階段の下へ移動したリフォーム
完成写真

窓の位置を比べるとトイレが以前よりかなり後ろに下がっています。洗面所を広くしたのに伴い、トイレの前の壁の位置も以前と比べて移動しています。

横浜市で階段下のトイレをさらに階段の下へ移動したリフォーム

お客様のご要望

洗面所が狭かったため、広くしたいとのご要望がありました。それに伴って、トイレを移動して、トイレ自体は、お掃除のしやすい内装にして、手洗いも別にしてほしいとのことでした。

ご提案内容

階段下のデッドスペースにトイレを50cm移動して、その分洗面所を広くすることにしました。

トイレについては、できるだけトイレの前のスペースを確保するため、コンパクトなタンクレストイレとして、手洗いもコンパクトなものを別に設置するようにしました。

お掃除のしやすい内装については、腰壁部分をキッチンパネルで張ることをにして、床の部分は、丈夫でお掃除がしやすい長尺シートを張ることをご提案しました。

工事中写真

右側窓の左端部分にトイレの背面の壁がありました。窓の右側端の部分までが後で洗面所に取り込まれた部分になります。

横浜市で階段下のトイレをさらに階段の下へ移動したリフォーム
工事中写真

階段下トイレの解体後、階段を支えるための壁補強工事を行いました。

関連事例

階段下の壁を壊してトイレ空間を広くした事例は、こちらからお願いいたします。

横浜市で階段下の壁を壊してトイレ空間を広くしました。