和室を開口の大きい洋室に変更、リビングと一体で使いやすく|横浜市
横浜市のマンションで和室だった部分の間仕切壁を大きく開口して洋室に変更し、リビングと一体で使いやすくしました。
施工前写真
以前の和室部分は、リビングと一体で使うには、開口部が小さい感じとなっていました。

完成後写真

和室だった部分からリビングを見た様子
開口部の幅を広げて天井近くまで大きくしたことで、リビングと一体と感じるようになりました。

お客様のご要望
和室を洋室に変更して、リビングと一体として使ったり、引き戸で仕切って部屋として使ったりできるようにしたいとのことでした。
ご提案内容
リビングに隣接した和室とリビングを一体として使えるように3枚引き戸で仕切り、押し入れも3枚連動引き戸に変更してクローゼットに変更するようにしました。
収納内部につきましても、お客様のご要望をお伺いして作成することにしました。
関連記事
和室から洋室へのリフォームでいろいろな個別の相談内容・その回答や説明については、こちらからお願いいたします。

間仕切り壁を移動、撤去して空間を有効活用については、こちらからお願いいたします。

