横浜市鶴見区で、当初、キッチン前の床がふかふかするので見てほしいとのことでお伺いしましたが、キッチンの水栓の接続部分から漏水していたため、水栓を一度外して、再度しっかりと取り付けなおしました。

最初にお伺いして確認したときは、床は、確かに、弱っている状況でした。

床が弱っている原因が、漏水の可能性もあるため、キッチンの内部も確認しました。

キッチンの内部を見てみると、カビが発生していました。このカビのため、普段は、キッチンの収納部分を使っていないとのことでした。

カビの原因を確認するために、キッチンの床排水口の隙間から内部をのぞきみるとキッチン下の床が濡れている状況でした。

鶴見区でキッチン水栓接続部からの漏水の直し、キッチン排水口隙間からぬれた床を確認
排水口隙間からの床状況

次に、キッチンの見えている排水管部分を確認しましたが、漏れているような様子は見られませんでした。

排水部分は、問題なさそうなため、給水、給湯管を確認することにしました。キッチンの水栓部分を確認すると、水栓と壁の接続部分から少しづつ漏水している状況でした。

横浜市鶴見区でキッチン水栓接続部から漏水している状況

この少しづつの漏水が原因となり、キッチン内部のカビの発生へとつながっているようでした。

もしかすると、漏水がキッチン前の床の弱りにも悪い影響を与えていたかもしれません。

キッチン前の床を直すために、キッチンを解体すると壁に水がしみた跡が見られました。

鶴見区でキッチン水栓接続部からの漏水の直し、キッチン水栓接続部からの漏水跡

キッチンの水栓を一度外して、シールテープを巻きなおして、さらに接着剤を塗布して、再度取り付けると、接続部分からの漏水は止まりました。漏水の原因は、キッチン水栓がしっかりと取り付けられていないのが原因でした。

住まいに関するお悩みやご相談がございましたら、現地調査・お見積りは無料で行っておりますのでお気軽にご連絡ください。

お問い合わせ先

ご連絡は、下記電話番号かホームページのお問い合わせhttps://onlynest.co.jp/?page_id=16からお願いいたします。

TEL 0120-984-245 平日9時から18時受付

オンリーネスト株式会社  神奈川県横浜市西区みなとみらい4-4-2  担当 須田

リフォームのお問い合わせ、相談バナー