横浜市で、マンションのひとつの部屋だった部分をふたつに分ける工事で、下がり壁を支えるための吊りボルトの設置を行っています。
あたらしく部屋を仕切る部分に引き違い戸を設置するのですが、その建具の上の下がり壁に収納を取り付けることになっています。
下の写真は、その収納を取り付ける下がり壁の木下地を作成しているところになります。

写真の上のほうに、天井に木下地を固定するための吊りボルトが見えています。
下がり壁の木下地を作るにあたって、下がり壁に設置する収納部分には、かなりの重量がかかる可能性があります。そのために、重量に耐えられるように、天井のコンクリートにとりつける木材については、アンカーボルトをコンクリートに打ち込んでそのボルトで木材を固定することにしました。作業中は、かなり大きな音がしました。この状態で、この木に人間がぶら下がっても問題のないぐらいの強度となっています。

この後に、天井のボードを張ったり、建具の枠を取り付けたりしていきます。
住まいに関するお悩みやご相談がございましたら、現地調査・お見積りは無料で行っておりますのでお気軽にご連絡ください。
お問い合わせ先
ご連絡は、下記電話番号かホームページのお問い合わせhttps://onlynest.co.jp/?page_id=16からお願いいたします。
TEL 0120-984-245 平日9時から18時受付
オンリーネスト株式会社 神奈川県横浜市西区みなとみらい4-4-2 担当 須田
