横浜市のお客様より、引き戸が枠に当たるので見てほしいとのご依頼があり、お伺いすることになりました。
お伺いして、引き戸を動かして確認しようとすると、確かに枠にあたってそれ以上は、力を入れないと動きずらい状況でした。
原因を調べるために、まずは、枠が曲がっていないかを確認することにしました。枠が垂直かどうかを測定するもので確認しました。確認すると、枠は、ほぼ垂直であることがわかりました。
次に、引き戸自体が反っていないかを確認することにしました。建具に水平器と呼ばれるまっすぐな定規をあててみることにしました。

定規をあててみると、引き戸との間に隙間ができました。ずれた部分でも確認しましたが、同じ状況でした。
下の写真が、隙間ができている写真になります。

今回は、引き戸が反っているために、枠にあたっている状況でした。考えられる原因としましては、建具の材料自体が良くなかったためか、建具の設置されている環境によって起こったことなのか、その両方なのか、現在の時点で判断することは非常に難しい状況でした。
原因が不明ではありますが、この引き戸の反りを修正することは、現状では難しいと感じられたため、お客様へは、建具を新しいものにする必要があることをお伝えしました。
住まいに関するお悩みやご相談がございましたら、現地調査・お見積りは無料で行っておりますのでお気軽にご連絡ください。
お問い合わせ先
ご連絡は、下記電話番号かホームページのお問い合わせhttps://onlynest.co.jp/?page_id=16からお願いいたします。
TEL 0120-984-245 平日9時から18時受付
オンリーネスト株式会社 神奈川県横浜市西区みなとみらい4-4-2 担当 須田
