横浜市磯子区のマンションで、収納だった部分を解体して、既存の床と段差をつけるために、できるだけ高さをおさえた置床工法で床下地を作っています。
下の写真は、収納を解体した後のコンクリート床が見えている状況になります。

床の上には、TVの配線も見えています。TV配線を床下に隠すために、置床で床下地を作ることにしました。
また、お客様のご要望で、既存の床よりも、この部分の床の高さを低くしたいとのことでしたので、できるだけ高さをおさえたかたちで置床で床下地をつくることにしました。
下の写真は、置床と呼ばれる工法の床下地を設置している途中の状況になります。板材(パーチクルボード)の厚みは20mmのものを使用しています。

パーチクルボードを固定するための、周囲の際根太と呼ばれる木材についても高さを抑えるために接着剤で直接コンクリート床に水平を見ながら固定しています。
住まいに関するお悩みやご相談がございましたら、現地調査・お見積りは無料で行っておりますのでお気軽にご連絡ください。
お問い合わせ先
ご連絡は、下記電話番号かホームページのお問い合わせhttps://onlynest.co.jp/?page_id=16からお願いいたします。
TEL 0120-984-245 平日9時から18時受付
オンリーネスト株式会社 神奈川県横浜市西区みなとみらい4-4-2 担当 須田
