横浜市で、冬場の窓辺の寒さと結露の対策のためにキッチンとお部屋の窓に内窓を設置しました。
下の写真は、キッチンの前の窓に内窓を設置した写真になります。

既存のガラスは、網入りの単板ガラスでガラスとしての断熱性能はあまりよくありませんでした。
また、キッチンの部分は、料理を作る場所であり、結露がしやすい場所のひとつです。
下の写真の洋室の窓の部分も、既存のガラスは、網入りの単板ガラスでした。

内窓の色については、明るいイメージにしたかったため、ホワイト色にしました。内窓の枠はプラスチックでできていて、断熱性が高くなっています。
内窓のガラスについては、透明の複層ガラスを採用しています。一枚のガラスよりも断熱効果が期待できます。
実際に内窓を設置することによって、結露と室内環境の改善が感じられました。
関連記事
窓の断熱改修工法についての特長とリフォームでの注意事項については、こちらからお願いいたします。

