横浜市都筑区で、雨戸を木製のものから、取替雨戸パネルに交換するのに伴って、雨戸の下枠の塗装がかなりはがれていたため、その部分を塗装することにしました。
養生(まわりをよごさないように)
まずは、まわりを汚さないように、塗装前の養生を行います。

既存塗膜のけれん
養生をした後、はがれかけている元の塗装の塗膜をけれんする作業を行いました。このけれん作業をしっかりしないと、新しく塗った塗装が、既存の塗膜ごと剥げてきてしまいます。

けれんすると、ほとんどの既存の塗膜は取れてしまいました。日当たりの良い場所なので、かなり塗装の劣化が進んでいたようですが、木材自体はしっかりした状態を保っていました。
塗装作業
この後、塗装作業を行っていきます。


塗装が終わった後、新しい取替用の雨戸を入れていきました。
この工事の費用の目安
下枠の塗装工事の費用でおよそ21,000円になります。
関連記事
塗装が終わった後に雨戸を設置した記事は、こちらからお願いいたします。

