横浜市のお客様より、天井のクロスに亀裂が入ってきたので見積りをしてほしいとのご依頼がありました。
天井のクロスが裂けている
お伺いして確認すると、天井部分のクロスがすこし裂けている状況でした。


亀裂は、天井全体ではなく一部にだけに出ていました。
家の設計図を見させていただく
一部分だけに出ているのであれば、何か構造的な原因があるのではないかと思い、家の設計図を見せてもらうことにしました。
亀裂の上に梁がない
設計図を見ると、亀裂が出ている部分の天井下地材を吊る梁などが、その上の部分にないことが図面上から分かりました。
そのため、この部分が他の天井下地よりも下に下がりやすいために、亀裂がこの部分にだけ出ているのではないかと思われました。
亀裂が、それほど大きくないことや、既存の天井クロスがきれいなことから、お客様のご要望もあり、天井の亀裂を埋める補修でのお見積りを提出することになりました。
家の構造が原因の場合は注意が必要
家の構造が原因となって、何かの症状が見えてくることがあります。原因をそのままにしてのリフォームでは、症状の再発の可能性が高くなるので注意が必要です。
お問い合わせ先
ご連絡は、下記電話番号かホームページのお問い合わせhttps://onlynest.co.jp/?page_id=16からお願いいたします。
TEL 0120-984-245 平日9時から18時受付
オンリーネスト株式会社 神奈川県横浜市西区みなとみらい4-4-2 担当 須田