横浜市神奈川区で、壁に新規に洋服をかけたりするための木製の下地と鋼製フックを取り付けるリフォームをおこないました。
フックを取り付けるための木製の板は、柱と壁の間柱にビス止めしています。入隅側にビス止めする部分の下地がなかったため、その部分については、下地補強を行っています。
下は、リフォーム後の写真になります。

今回のリフォームの前にも、洋服掛けはついていたのですが、使っているうちに取れてしまったため、新しく取り付けるものは丈夫なものにしてほしいとのことでした。
下の写真は、工事前の写真になります。壁にはビスが取れた跡が残っていました。取り付けていたビスが下地部分にしっかり固定されていなかったのが原因のように思われました。

今回の工事では、フックをつけるために木製の板をつけたのですが、その板をとめるために壁下地の補強が壁の入隅部分で必要でした。そのために、壁のクロスも一面貼りかえる必要がでてきたため、同時に壁に空いていた穴も補修することになりました。
下の写真は、壁の穴を補修している作業中の写真になります。

まずは、砕けていた石膏ボードの部分を撤去していきます。その後に下地補強を行ってから石膏ボードを貼っていきます。

石膏ボードを補修張りした後にパテ処理を行っているところです。壁の上のほうの部分は、フックを取り付ける木製板のための下地補強を行った部分になります。

壁紙を貼る前に2回目のパテ処理を行って平滑にしていきます。
左側の壁の一部は、はがしたクロスを使って補修張りする予定です。

再度、パテ処理し、壁面を確認してからこの後にクロスを貼っていきました。
クロスを貼った後に、フックの付いた木製の板を取り付けて完了しました。
住まいに関するお悩みやご相談がございましたら、現地調査・お見積りは無料で行っておりますのでお気軽にご連絡ください。
お問い合わせ先
ご連絡は、下記電話番号かホームページのお問い合わせhttps://onlynest.co.jp/?page_id=16からお願いいたします。
TEL 0120-984-245 平日9時から18時受付
オンリーネスト株式会社 神奈川県横浜市西区みなとみらい4-4-2 担当 須田
