お客様より、洗面所の内装を変更するにあたり、照明器具もお好みのものに変更したいため、現状の照明器具を外して、あたらしい照明器具をつけるための引掛シーリングをつけてほしいとのご要望がありました。

直付け照明から引掛シーリングへの変更に際しては、照明器具を外した後、引っ掛けシーリングをビス止めするための下地がきちんとあるかどうかも確認します。
このビス止め用の下地が所定の位置にない場合には、新たに下地を取り付ける必要がありますが、ほとんどの場合は、既存の下地にビス止めできることが多いです。
あとは、引掛シーリングに電気の配線を接続して、天井下地にビス止めして、しっかり固定されたかを確認をすれば取付完了となります。
交換する時間としましては、特に問題がなければ10分ほどで完了します。
その後、新しい照明器具を設置して点灯試験を行いました。

費用の目安
直付け照明から引っ掛けシーリングへの交換工事の費用の目安は、8,000円~になります。(現場の状況により変わります。)
関連施工事例
蛍光灯からダインライトへ!スッキリ空間を実現した照明リフォームは、こちらからお願いいたします。

照明の電気配線を隠すための梁型の囲いを作成については、こちらからお願いいたします。

