横浜市のお客様より、外壁が傷んできているので、外壁塗装の見積もりをお願いしたいとのご依頼があり、現地調査をおこないました。

現地調査

1階まわりから外部の状況を確認していくことにしました。

木部の足元が劣化

横浜市で外壁の傷みについての現地調査、外部目隠し木部足元くされ

玄関の周りで、まず目についたのが、目隠しの木部の足元の腐れでした。

少し、動かしてみるとぐらぐらする感じで、修理が必要でした。

修理の方法としましては、新しい木で作り直すことをご提案することにしました。

前回の外壁塗装の塗装がはげてきている

次に、1階の外壁を見ていくと、外壁の下のほうの塗装がはげてきているのが、見受けられました。

横浜市で外壁の傷みについての現地調査、外壁塗装はがれている

一度、外壁塗装をされているようですが、その時の塗装が剥げてきているようでした。剥げた部分を確認すると、塗装の下の板自体も少し弱っているようでした。

このままの状態で、新たに塗装をすると、既存の塗装ごと剥げてきたり下地が弱っているため、下地によく塗装がくっつかない可能性があるように思われました。塗装工事の前に事前の対策が必要な状況です。

2階部分の外壁が反っている

横浜市で外壁の傷みについての現地調査、外壁が傷んでいます。

2階の部分では、外壁自体が反って、表面がはがれかけている部分がありました。かなり劣化が進んでいるため、このまま塗装することは、難しいと思われました。

具体的には、外壁を張り替えるか、劣化の激しい部分に新しい材料を上貼りする必要があると感じました。

確認後にお客様に現状報告

確認後に、お客様に現在の外部についての状況をお話しして、後日、外壁塗装に先立つ補修工事も含めたお見積りを見ていただくことにしました。