横浜市磯子区で、マンションリフォームに伴い、押し入れや収納、作り付けの家具などを解体する工事がありました。ある程度解体が進んだため、解体材を搬出しました。
解体材の仮置き
搬出までの解体材の仮置きの状況になります。下には、ブルーシートを敷いています。

解体材は、トラックで積み込むまで一時的に1階の通路部分に仮置きしました。
居住者の方が、解体材にひっかけたりしないように注意喚起として、カラーコーンを置いてあります。
この後、産業廃棄物としてトラックに積み込んでいきます。
トラックへの積み込み
午前中に部屋から解体材を下ろしておいて、午後にトラックで搬出しました。

解体した材料は、産業廃棄物として搬出します。金物や木などの分別にも気を付けます。
搬出後の確認
搬出後は、こまかな解体材や釘が落ちていないか等も確認して解体材の搬出作業を終了しました。
この工事の続きの状況につきましては、こちらからお願いいたします。

