横浜市磯子区のマンションリフォームで、既存のTVシステム収納を解体して、新しく、クローゼットと収納を作ることになっています。その解体作業をおこなっています。

まずは、既存のTVシステム収納を解体していきます。下の写真は、解体前の状況です。

横浜市磯子区のマンションリフォームでTVシステム収納を解体作業中、TVシステム収納解体前

既存のシステム収納は、かなりしっかりしたものが設置されていました。

収納を解体すると、裏の壁はコンクリートで大部分にクロスが張られていました。床には一部穴があけられており、TVの配線や電気配線が床下から出ている状況でした。オーディオの配線などは、壁に穴があけられて配線されていました。

下の写真は、解体した後の状況になります。

横浜市磯子区のマンションリフォームでTVシステム収納を解体作業中、TV収納解体後状況

事前の予想では、裏の壁にTVの差込口やコンセントがあるのではないかと思っていましたが、予想が外れた状況でした。

解体後にお客様とお打ち合わせをすることになっているため、今後、床の穴をどう対応するか、裏の壁の仕上げをどうするか等、お客様と相談して進めていきます。

解体材は、搬出まで一時部屋に仮置きしています。

横浜市磯子区のマンションリフォームでTVシステム収納を解体作業中、解体材仮置き状況

この工事の続きはこちらからお願いいたします。

横浜市磯子区でマンションリフォーム時の解体材の搬出作業中、リフォーム解体材仮置き状況