横浜市鶴見区で、キッチン水栓からの漏水と経年劣化によって弱った床を一部張り替えるために、キッチンを解体して既存の床を一部解体している状況になります。
キッチン撤去後の濡れている床
キッチンを解体すると、床が濡れているのが、見た目にもわかる状況でした。


フローリングの表面材の一部は、ばらばらになってはがれてきている状況です。
根太は再利用可能
一部の床をはがしていくと、根太と呼ばれる木の下地が見えてきました。キッチンを解体したときには、根太もダメかもと少し思っていましたが、確認すると、再利用が可能な状況でした。

この後、ダイニング側に弱った部分まで、慎重にフローリングをはがしていったあとに、追加するあたらしい根太や合板で下地の補強をしっかりと行っていく予定です。
以上となります。
この工事の施工事例はこちらからお願いいたします。

