外壁塗装の工事で、下塗りの後に中塗りと上塗りの塗装をおこないますが、その中塗り塗料と上塗り塗料の種類についてになります。
中塗り塗料
今回の工事では、外壁がモルタル塗りで細かいひび割れが多かったことから、その対策として、中塗りに弾性フィラー一液テクトMAXを使用しています。この塗料は、外壁のこまかなひびの隙間を埋めるのに適した塗料になります。

上塗り塗料
中塗りが終わった後に、上塗りを行います。上塗りは、EXTRAスマイルシリコンを2回塗っていきます。シリコン系の塗料ですが、この塗料の期待耐用年数はフッ素塗料にちかい15年です。

下の写真は塗装工事の途中の写真になります。

今回は、下塗りから上塗りまで4回塗りの工程で塗装を行っています。
この工事の施工事例は、こちらからお願いいたします。

