横浜市港南区で外壁塗装工事にともない、雨戸のさび止め塗装とバルコニーのFRP防水前のけれん作業を行っている状況になります。
下の写真は、雨戸の錆止め塗装を行っているところです。

赤く見えるのが錆止め塗装の色になります。
外壁の塗装工事も終盤に差し掛かっています。この後、雨戸の上塗りを行っていきます。
外壁塗装と雨戸の塗装が終わったあとに、バルコニーのFRP防水を行っていきます。
下の写真は、防水工事の前にけれん、ペーパー掛け作業を行っているところです。

外部足場の足元は、浮かせて作業を行っていきます。
エアコンの室外機は、事前に外して他の場所に一時移動しています。エアコンの室外機については、無理に動かしながら作業を行うと、ガスが漏れたりする可能性があるためです。
FRP防水が終了すると、最終点検を行った後に、足場の解体へと進んでいきます。
以上となります。
この工事の施工事例は、こちらからお願いいたします。

