横浜市港南区で、外壁塗装の工事をするための外部足場を設置した後に、瓦の屋根について、固定部分や隙間を埋めている部分について点検、確認することにしました。

確認していくと、瓦を固定している銅線がいくつかの場所で切れているのが見受けられました。切れていない部分についても切れそうになっていないかを確認していきました。

横浜市港南区で瓦屋根の固定部分や隙間を埋めている部分の点検確認、瓦屋根の銅線が切れている。

このままの状態ですと、地震や台風の時に、瓦がずれ落ちる可能性が高くなります。補修が必要な状況です。

また、瓦と瓦の隙間を埋める材料が劣化している部分もいくつか見られました。

横浜市港南区で瓦屋根の固定部分や隙間を埋めている部分の点検確認、瓦の隙間を埋める材料が劣化

以前に補修された跡が見られましたが、その補修材もほとんどとれていて、その下の材料も劣化している状況でした。こちらも補修が必要な状況でした。

全体に点検して、補修が必要な個所と補修方法についてお客様へ報告することにしました。

このあとの屋根瓦の漆喰の補修については、こちらからお願いいたします。

横浜市港南区で屋根瓦の漆喰補修と棟瓦の銅線が切れた部分の補修工事