横浜市西区で、和室の畳を新しいものに交換するリフォームと襖を貼りかえる工事をおこないました。

施工前

横浜市西区で畳の新調(ダイケン健やかおもて)する前の写真。

既存の畳は、経年劣化で畳床もかなり弱ってきているような状況でした。そのため、畳床も含めて新しくするご提案をしました。

畳交換手順

畳を新しくするリフォームの手順としましては、事前に畳の寸法を測って、新しい畳を作ったのちに古い畳と入れ替えます。交換するまでの期間は、1週間ほどになります。

施工後

横浜市西区で和室の畳を新しくしました。畳表はダイケン健やかおもて灰桜色になります。

新しい畳の畳表は、ダイケンの健やかおもての灰桜色を使っています。

ダイケン健やかおもての色柄

ダイケンの健やかおもてには、他にも多くの色柄がそろっています。

ダイケン健やかおもて色柄サンプル
ダイケン参照

ダイケン健やかおもての特長

ダイケン健やかおもての特長としましては、和紙を防汚加工したもので、イ草に比べて、カビが発生しずらく、色褪せがしにくく、耐久性にも優れているのが特長です。

ダイケン健やかおもて
ダイケン参照

襖の貼り替え

施工前

横浜市西区で襖の貼り替え前の写真。

既存の襖は、長年の使用で襖表面の汚れが気になる状況でしたが、襖本体は問題がなかったため、表面の紙だけ新しくすることにしました。

施工後

横浜市西区で襖の貼り替えをおこないました。襖は、

襖を貼り替えてお部屋自体も明るい雰囲気に変わりました。

コンセントも交換

同じお部屋で古いコンセントも交換してほしいと言われました。

お客様は、コンセントの劣化が気になるとのことでした。

下の写真が交換前のコンセントの写真になります。

横浜市西区で古いコンセント。

畳を入れ替えた後にコンセントも新しいものに交換することにしました。

以上となります。

この工事の費用の目安

畳の新調(4.5畳)と既存畳の処分、襖の貼り替え(3枚)の費用でおよそ146,000円になります。

関連施工事例

畳の表替え、色選びで困った!ダイケン健やかおもてで、隣にリビングと調和する和室ににつきましては、こちらからお願いいたします。