横浜市磯子区で、天井のクロスをはがした後に、クロスを貼る前のパテ処理の作業をしている状況です。

キッチンの天井部分では、既存の照明器具を再利用することになっていたのですが、クロスを張るために照明器具を一時外すと、照明器具が石膏ボードにビス止めされているだけの状態でした。ビスがきく下地がない状況だったため、急遽下地を設置することにしました。今回は、天井の隙間も少なかったため、木下地を直接天井のコンクリートに接着して取り付けました。上の写真手前のツッパリ棒の上部がその木下地になります。接着完了した後に、ここもパテ処理していきます。
下の写真は、他のパテ処理をしている状況です。

この後、ペーパーを当てて、平らにした後にクロスを貼っていきます。
この工事の他の状況につきましては、こちらからお願いいたします。

