横浜市のお客様より、バルコニー下の軒天井のシミや、はがれが気になるので見てほしいとのご依頼がありました。
つぎはぎの天井
お伺いして確認すると、軒天井は、いくつにも切られたようなつぎはぎの状態ではがれかけている状態でした。

以前にも軒天井を修理した
今までの経緯をお伺いすると、以前にも軒天井の修理をされているとのことでした。それがまた再発したとのことです。お話の内容から、かなり前から漏水による劣化が進んでいるのではないかと思われました。お客様から了解をいただいて、一部軒天井をはがしてみることにしました。
劣化が進んだ木部

はがしてみると、思った以上に木材の劣化が進んでいる状態でした。シロアリの被害も考えられます。
他の部分も見てみることにしました。

確認すると、バルコニー下の広い範囲で漏水による劣化とシロアリによる被害が進んでいたことが分かりました。
根本的な対策が必要
お客様に、現状の状況を説明して、根本的な対策が必要なことをお話ししました。
おかしな兆候があった時に、見える部分だけの修理を行っていると、根本的な原因にまで目が届かず、劣化が進んで大きな修繕が必要になる可能性があります。
ちょっとしたことと思うことでも、一度、信頼のできる人に見てもらって、現状を判断してもらうのが良いかと思います。
以上となります。
関連記事
シロアリの被害が見られたお風呂入り口の調査事例はこちらからお願いいたします。

シロアリの被害が見られた上がり框の解体状況については、こちらからお願いいたします。

オンリーネスト株式会社
神奈川県横浜市西区みなとみらい4-4-2
担当 須田