今回は、照明器具の交換リフォーム事例をご紹介します。お部屋の雰囲気を大きく左右する照明は、インテリアの中でも特に重要な要素の一つです。

今回は、大きめの蛍光灯照明器具から、スタイリッシュなダウンライトへの交換をご依頼いただきました。

施工前の様子

横浜市鶴見区で蛍光灯からダウンライトへの交換のリフォームの施工前状況。

お客様のお宅では、天井に設置された蛍光灯の照明器具が使われていました。

蛍光灯は部屋全体を明るく照らしてくれますが、器具自体に存在感があり、時に空間が少し重たい印象になることもあります。

ダウンライトへの交換で劇的に変化!

今回、お客様からのご要望は「空間をスッキリさせたい」というものでした。

そこでご提案させていただいたのが、天井に埋め込むタイプのダウンライトです。

ダウンライトの最大の魅力は、その器具の存在感がなく、天井面がフラットでスッキリ見える点です。

まるで照明がないかのように、光だけが降り注ぐような空間を演出できます。

交換作業は、既存の蛍光灯器具を取り外し、新たにダウンライト用の開口部を設けて設置します。

照明器具の位置に関しましては、天井がダウンライトの開口で弱くならないように、天井の下地をよけて開口部を開けていきます。配線工事も伴うため、安全かつ確実な施工が求められます。

施工後の写真

横浜市鶴見区で蛍光灯からダウンライトへの交換リフォーム。
横浜市鶴見区で蛍光灯からダウンライトへの交換リフォーム。

ダウンライトに交換したことで、お部屋全体がスッキリとしました。

最近のダウンライトはLEDですので、省エネ効果も期待できます。

電気代の削減にも貢献できるのは嬉しいポイントです。

まとめ

照明器具の交換は、大掛かりなリフォームでなくても、お部屋の印象をガラッと変えることができる効果的な方法です。

特に、蛍光灯からダウンライトへの交換は、空間をより広く、よりモダンに見せる効果があります。

この工事の費用の目安(電気部分のみ)

既存の照明器具の撤去(2セット)、新しいダウンライトの設置(4灯)、一部配線スイッチ設置工事でおよそ69,000円になります。

関連記事

照明の電気配線を隠すための梁型の囲いを作成については、こちらからお願いいたします。

横浜市西区でリビングダイニングに下がり天井を作る前の写真
照明の電気配線を隠すための梁型の囲いを作成

直付け照明器具から引掛シーリングタイプの照明へ交換につきましては、こちらからお願いいたします。

横浜市で直付け照明器具から引掛シーリングタイプの照明への変更前洗面所直付け照明器具