横浜市のお客様より、床のクッションフロアーの貼り替えのお見積り依頼があり現地調査にお伺いしました。
ジョイント部分がはがれていた
お伺いして確認すると、キッチンに貼られている住宅用のクッションフロアーのジョイント部分からはがれかけていました。

重ね貼り施工されていたクッションフロアー
床材のはがれている部分を見てみると、表面のクッションフロアーの下に、もう一枚クッションフロアーがあるのが見えました。
クッションフロアーのジョイント部分がはがれてきている原因のひとつは、もとのクッションフロアーをはがさないでその上に今のクッションフロアーを貼ったためではないかと思われました。
下地の動きが大きすぎる
ジョイント部分は元々はがれやすい部分ですが、下地に柔らかいクッションフロアーがあることで、動きが大きくなりはがれてきたのではないかと思われました。
ジョイント部分のない形で既存のクッションフロアーに上貼りできるのならばよいのですが、ジョイントが必要になる場合にはジョイント部分からはがれる危険性が高まります。
提出するお見積りでは、費用は高くなりますが、同じ問題がおきないように、2重に貼られたクッションフロアーを2枚とも撤去して、新しいクッションフロアーを貼るお見積りを提出することにしました。
以上となります。
