外壁塗装を行う前に、お客様の気になっている部分を外部足場が設置された後に確認することにしました。

バルコニーに後付けの屋根から漏水している。

横浜市で後付けの屋根から内部に雨漏りが発生している。
Exif_JPEG_PICTURE

バルコニーに後付けされた囲いの屋根から、内部に漏水するとのことでした。
確認すると、外壁との取り合いの部分のコーキングが劣化しており、その部分から漏水しているようでした。
塗装の前にコーキングの打ち替えや補修が必要な状況でした。

サッシの水抜き穴がコーキングで埋められていたため、結露水が内部にあふれてきた。

横浜市でサッシュの水抜き穴が埋められたせいで内部に結露水があふれた。
Exif_JPEG_PICTURE

サッシ内部の木枠の部分が、原因は不明だが、湿った状態になるのが気になるとのことでした。
外部からの漏水の可能性を疑ってサッシの外側部分を確認することにしました。

確認すると、サッシの角のつなぎ目から水が染み出したような跡が見られました。この状況から、サッシの水抜き穴が埋められている可能性が高いと判断して、水抜き穴(サッシの結露水を外部に排出する穴の事です。)を探すことにしました。

その後水抜き穴を埋めているコーキングを撤去して水が抜けるようにしました。
サッシュ内部の結露水が、外部に抜けないことが原因で結露水が内部にあふれ、木枠が湿った状態になっていたようです。

関連記事

19件の外壁や屋根、その他からの雨漏り事例とその対策
19件の外壁や屋根、その他からの雨漏り事例とその対策

お問い合わせ先

住まいに関するお悩みやご相談がございましたら、現地調査・お見積りは無料で行っておりますのでお気軽にご連絡ください。

ご連絡は、下記電話番号かホームページのお問い合わせ・お見積りのご依頼からお願いいたします。

TEL 0120-984-245 平日9時から18時受付