現状の住まいのリスクや中古住宅購入時の参考に活用できそうです。

現在のご自宅の周りの地盤がどうなっているかを調べたり、今後、中古住宅を購入する場合などに、下記の情報は活用できそうです。

1.今昔マップ

いろいろな年代の地形図が見られる。

今昔マップとは、旧版地形図をみることができるサービスで、特定地域のいろいろな年代の地形図を見ることが可能です。

現在の住まいの周りの地盤が、どのような経過をたどってできたかを調べる事ができます。

昔の地図の等高線を確認して、今の土地の状況と比べることで、昔から変わっていないのか、埋め立てられたのか、削られたのか、盛り土されたのかなどが想像できます。

また、住宅地の上部の高い土地に盛り土や、埋め立てがあったかどうかも調べられます。

そのことにより、土砂崩れ等の危険性を考慮できる可能性があります。

土地が盛り土や、埋め立てであった場合に、一概には言えませんが、地盤が弱い可能性があり、地震や大雨の時に危険が増す可能性があります。

今昔マップhttps://ktgis.net/kjmapw/

2.ハザードマップ

自然災害の被害を予想しています。

ハザードマップとは、自然災害による被害を予測して地図化したものです。

ハザードマップでは、土砂災害の危険性や、土地の液状化(地震が発生した際に地盤が緩くなる現象で、建物が傾いたり、沈んだりする可能性があります。)、津波や高潮、洪水の危険度などが見られます。

横浜土砂災害ハザードマップhttps://www.city.yokohama.lg.jp/business/bunyabetsu/kenchiku/bosai/gake/hmap.html

横浜浸水ハザードマップhttps://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/bousai-kyukyu-bohan/bousai-saigai/map/sinsuiHM.html

3.土地について一般的に言われていること

土地について一般的に言われていることについて述べたいと思います。

河川の近くの土地について

一般的には、地盤があまりよくないといわれています。地震の時の被害も大きくなる傾向があります。

段々になっている傾斜地の土地について

傾斜地で、段々のようになっている宅地がありますが、その場合、高いほうの土地が削られていて、低いほうの土地が、盛り土されている可能性があります。

その場合、盛り土されたほうの土地の地盤は、削られた地盤よりも弱い可能性があります。

まとめ

土地に関するリスクを知っておいて損はないと思います。今昔マップや、ハザードマップは一度見ておくのも良いのではないかと思いました。

すまいに関するお悩み等がございましたら、現地調査・お見積りは無料で行っておりますのでお気軽にご連絡ください。

リフォームのお問い合わせ、相談バナー