横浜市西区のお客様より、キッチンの水栓から漏水してきたので見てほしいとのご連絡がありました。

お伺いして確認すると、右側のハンドルの下から少し水が滲んできている状況でした。

横浜市西区でキッチンの水栓からの漏水を見てほしいとの事で現地確認

水栓のレバーを外して確認

パッキンが劣化したのが原因ではないかと思われたため、水栓のレバーを外して確認してみることにしました。

横浜市西区でキッチンの水栓からの漏水を見てほしいとの事で現地確認
横浜市西区でキッチンの水栓からの漏水を見てほしいとの事で現地確認

目的としては、レバー部分だけを外したかったのですが、レバー部分がうまく外れなかったため、中央のパイプ部分を先に外して、そのあとにハンドル部分を回してレバー部分を外しました。しかし、ハンドル部分が外れないため、劣化したパッキンだけの交換ができない状況となっていました。

外した部分を確認すると、漏水とは関係ありませんが、部品の一部が欠けたりしていました。

元に戻すと漏水はおさまった

確認した後に、外した部品を元に戻すと、漏水がおさまりました。一旦直ったので様子を見ますかとお客様にお尋ねしましたが、部品が欠けていた水栓の状態についてもお話しすると、水栓交換の見積りも出してほしいと言われました。

ふたつのご提案

御見積りとしましては、ハンドル部品の交換の場合と、水栓自体の交換の両方のお見積もりでご提案をすることにしました。

水栓交換工事費用の目安

新しい水栓へ交換する工事費用でおよそ16,500円になります。(新しい水栓商品は入っていません。)

関連記事

漏水を直すため水栓を一度外してつけなおした記事は、こちらからお願いいたします。

横浜市鶴見区でキッチン水栓接続部から漏水している状況

電気温水器付き洗面化粧台の水栓交換の現地調査につきましては、こちらからお願いいたします。

横浜市で洗面台の水栓交換の現地調査、洗面台下部分に電気温水器が設置されていました。